投稿日:

場所直前☆2016年秋場所の見所まとめ!

こんにちは☆編集部ayaです。

名古屋場所が終わり、真夏の暑い中スモロス状態に突入かと思いましたが、夏巡業のおかげで乗り切れた方も多いのではないでしょうか♪

さて、昨日取組編成会議が行われ、いよいよ秋場所目前となってまいりました!!

今回も秋場所の見どころを簡単にご紹介していきたいと思います。

 

◎横綱・白鵬、秋場所を全日休場。

まず、初めに残念なニュースから。。

1000勝まであと3勝とせまっていた横綱・白鵬関が今場所初日から休場すると発表されました。

先場所、取組中に痛めた右足親指。右足を庇いながら出た夏巡業で、左膝も負傷したとのこと。

横綱になってからは初の全休となります。また、初日からの休場は10年ぶり。

 

s_%e7%99%bd%e9%b5%ac

▲横綱・白鵬関

 

これまで相撲界を引っ張ってきてくれた、白鵬関。

今は、ゆっくり治療に専念して、また来場所、圧倒的な強さを見せてほしいと思います。

1日も早いご回復をお祈りしております。

 

 

◎安美錦、大ケガからの復活!

次は、嬉しいニュース!

夏場所2日目の取組で左アキレス腱断裂という大ケガを負っていた、安美錦関が土俵に帰ってきます!!

今場所は十両西10枚目に番付は落としてはいますが、また安美錦関の相撲が見られるというだけで、ファンとしては嬉しいですし、応援したいですね☆

 

◎稀勢の里関の初優勝と綱取りの行方は??

そして、やっぱりこの方!

相撲ファンの誰もが今場所(も)期待している、

稀勢の里関の初優勝と綱取り!

s_%e3%82%ad%e3%82%bb

▲大関・稀勢の里関

 

もう本当にそろそろ…というのが相撲ファンの本音ではないでしょうか。

今場所、最大の壁である横綱・白鵬関が休場ですし、これをチャンスと思って、でも油断はせずに、確実に白星を重ねていって欲しいと思います。

先場所のように平幕相手に負けるようなことは避けて欲しいです…

千秋楽、大盛り上がりしていますように☆

 

カド番の琴奨菊関や豪栄道関には、早い段階でのカド番脱出をお願いしたいですし、

新関脇宝富士関高安関の活躍も楽しみです。

s_%e9%ab%98%e5%ae%89

▲新関脇・高安関

 

ぜひ上位陣には白鵬関の不在を埋める勢いで、稀勢の里関の綱取りの壁となり、奮闘していただきたいですね!

 

 

◎注目の2力士「天風」、「千代翔馬」をご紹介!

 

もちろん、上位陣だけではなく、新入幕の2力士にも注目です!

先場所十両優勝をし、幕内昇進を機に師匠の名前に改名した、天風関。

 

s_%e5%a4%a9%e9%a2%a8

▲新入幕・天風関

 

そして、先代九重親方の逝去に伴い師匠が交代した九重部屋の千代翔馬関。

一緒にするのは失礼かもしれませんが、どちらも師匠の大きな期待がかかっている場所だと思います。

その思いを胸に、奮起してくれることをファンも期待しています。

 

まだまだご紹介したい力士は数多くいますが、挙げ出すとキリがないので、この辺りで…。

楽しみがたくさんの秋場所。

既に前売り券は、15日間完売となっております。

当日券は各日300枚、当日の朝7:45~整理券番号順に販売です。

今回から、販売開始時間が15分早くなっていますのでご注意ください!

 

力士の皆さまがケガ無く無事に千秋楽を迎えられますようお祈り致しております。

また、相撲ファンの皆さんとご贔屓さんが笑顔で千秋楽を迎えられますように☆

応援頑張りましょう。

ちなみに、今場所、国技館の地下でいただける『ちゃんこ』は芝田山部屋のちゃんこデス☆☆こちらも楽しみですね!

 

2016年大相撲秋場所
期間:9月11日~25日
場所:東京・両国国技館

0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e-272x300

 

 

投稿日:

場所直前☆2016年名古屋場所の見所まとめ!

こんにちは☆編集部ayaです。

夏場所が終わり、6月は地方巡業も無いし、スモロス(相撲が無くて悶々)…乗り切れない…と思っていたのに、あっさり乗り切り、気が付けばあっという間に名古屋場所初日が目前!!

相撲ファンもそうでない方も、これを読めば今場所の予習バッチリ⁉です☆
名古屋場所のキーワードはこちら☆

「白鵬大記録挑戦・稀勢の里の綱取り・新関脇・御嶽海」

以下、番付順でご紹介していきます!

 

16072e42

 

 

◎達成なるか?! 横綱白鵬通算1000勝目!

まずは、先場所37度目の優勝を果たした、横綱・白鵬関。

3場所連続&38度目の優勝となるか!?

さらに、今場所、横綱が狙っているのが、通算1000勝!

この大記録を達成したのは、過去に2人しかいません。

1045勝の千代の富士関

そして、まだ記憶に新しい1047勝の魁皇関(かいおうぜき)

横綱・白鵬関はこの1000勝まで、あと13勝です
16-07-06-17-23-22-639_deco
▲横綱・白鵬関

大相撲は15日間なので、初日から確実に星を積み上げていけば、今場所の後半にこの歴史的瞬間を見ることが出来ます!

優勝争いももちろんですが、今場所はこの記録にぜひ注目です!

 

 

◎どうなる日本人横綱!?大関稀勢の里の再挑戦

 

優勝と言えば、やっぱり気になるのが、大関・稀勢の里関。

kisenosato2
▲大関・稀勢の里関

先場所、惜しくも優勝は逃しましたが、成績は13勝2敗でした。

今場所、再度綱取りに挑戦です!

(※綱取りとは…大相撲で、大関が横綱の地位をねらうことを指します。一般に、昇進には二場所連続優勝かそれに準じる成績が条件。)

おそらく日本中の方が、この大関に期待していますよね!

2場所続けて、安定した相撲を見せてくれていたので、今度こそ!3度目の正直に期待です。

ぜひ、明るいニュースを届けて欲しいと思います!

 

 

◎東西新関脇と大注目「御嶽海(みたけうみ)関」

横綱・大関と同じくらい大注目なのが、東西の関脇。

なんと、どちらも新関脇です!

東関脇・魁聖関と西関脇・栃ノ心関

先場所、新小結だった魁聖関が今場所は新関脇。

メキメキと確実に力をつけてきている印象です!

ブラジル出身の魁聖関は暑いと調子がイイので、今場所も期待です。

また、大怪我から見事に復活を遂げた、栃ノ心関。

力強い相撲で沸かせて欲しいと思います!

 

 

平幕では、東前頭筆頭・御嶽海関にも注目。

平成27年3月が初土俵で、あっという間にこの地位に!

初めての上位戦が組まれる位置です。

どこまで力が通用するのか、ぜひ注目していきたいと思います。

DSC05047

▲御嶽海関

 

◎とにかくアツい、名古屋場所!

今回の名古屋場所は見所満載ですね!盛り上がること間違いなしです☆

もちろん楽しみなのは幕内だけではなく、

幕内経験者がたくさんいる中で、新十両・大輝関十両2場所目の宇良関・佐藤関がどれだけ大暴れしてくれるのか、期待は高まるばかりです。

 

DSC05053-2
今場所も力士の皆さんがケガなく無事に千秋楽を迎えられますようお祈りしております。。。

相撲ファンの皆さん!今場所も応援頑張りましょう!

 

会場となる愛知県体育館の周辺にはコンビニなどのお店がありません。

館内に売店はありますが、品数はあまり豊富とは言えません。

事前に購入されてから会場へ向かわれることをオススメします☆

 

大相撲名古屋場所
期間:2016年7月10日~7月24日
場所:愛知県体育館(名古屋市営地下鉄名城線・市役所駅7番出口より徒歩5分)

 

top

投稿日:

2016年☆大相撲夏場所のふりかえり!

あっ という間に終わった夏場所。。。

今場所も熱戦がたくさんあり、力士の皆さんから感動と元気を貰いましたね。

3つのポイントで夏場所をふりかえります☆

 

s_DSC05053

 

①今場所最大の注目ポイント「大関・稀勢の里」の勝敗は??

 

何と言っても、大関・稀勢の里関の優勝&綱とりなるか!?(大関が横綱の地位をねらうこと)が最大の注目ポイントでした。

12日目まで、横綱・白鵬関となんと全勝で並び、

13日目に迎えた直接対決!!

…めちゃくちゃ興奮しましたね!

 

結果はやっぱり、横綱は強かった…!

横綱・白鵬関の勝ち。

 

結局、その後も星を落とし、綱とりは来場所に持ち越しとなりました。

しかし、ここ数場所で稀勢の里関は何か変わったように思います。

 

以前は、仕切りの時に落ち着きなく瞬きをしていたのが、最近は落ち着いているというか…ちょっと安心して見ていられるようになりました☆

日本人横綱に最も近い力士として、日本中の期待を背負っていると言っても過言ではない稀勢の里関。

そのプレッシャーは半端なものではないと思いますが、来場所にぜひ、夢を実現させて欲しいと思います!

 

 

②「魁聖」新三役で勝ち越し☆

 

DSC02591

▲魁聖関

 

場所前の見どころとしてご紹介した、ブラジル出身力士の魁聖関がやってくれました!

新三役で勝ち越し!!来場所は新関脇か!?

SUMO JAPANでは来場所も魁聖関に注目していきます!

 

 

 

③来場所の新十両と期待の力士☆

 

 s_DSC04949

 

最終日の千秋楽から3日後に行われるのが、来場所の番付編成会議です。

そこで、今回の夏場所での成績から、新十両が2人誕生が決まりました!

SUMO JAPANも注目していた、大輝(八角部屋)濱口改め志摩ノ海(木瀬部屋)です。

大輝は御嶽海関宇良関と同期の期待の若手です。

濱口は期待されながらもケガをし、復活してきた力士。

会見では大輝が『やっとスタートライン』と言っていましたが、どちらもようやく上がってきた!という感じ。

来場所、十両での活躍を期待しています!

 

s_DSC04887

 

 

また、今回、幕下全勝優勝を果たした、時津風部屋小柳

場所前に稽古見学をさせて頂きましたが、強いです!!

稽古を見ているだけでもワクワクしました。ぜひご注目ください。

 

 

次回は7月、名古屋場所!!

 

力士は、常にケガと背中合わせ。

今場所、幕内最年長の安美錦関アキレス腱断裂という大怪我…。

一方で、大怪我から復活してきた力士が今場所は大活躍しました。

今夏場所、初の技能賞受賞の栃ノ心関十両優勝の千代の国関

 

s_DSC05058

▲栃ノ心関

 

共にケガで番付を大きく落としましたが、この地位まで戻ってきました。

安美錦関なら必ず彼らのように復活してくれると信じています。

一日も早いご回復をお祈り申し上げます。。。

 

さて次回は7月場所!名古屋です。

番付発表は6月27日。

7月10日が初日!

 

 

また名古屋でお会いしましょう☆☆

 

 

s_DSC05561

 

s_DSC05777_1

投稿日:

場所直前☆2016年夏場所見どころまとめ!

 

春場所、春巡業と楽しかったー!と思っていたら、あっという間に番付発表で、もう日曜日には夏場所初日です。

今回は場所前恒例になりつつある、今場所の見どころをお伝えします!これを読んで是非、夏場所を130%楽しみましょう☆☆

夏場所のキーワードはこちら☆

「新三役・錦木・宇良・大輝」

以下、番付順でご紹介していきます!

 

◎幕内・十両◎

新関脇の琴勇輝関・勢関、そして新小結の魁聖関
この3人がどれだけ活躍してくれるか、本当に楽しみです。
特に魁聖関
初土俵から約10年、ブラジル出身力士としては初めて三役昇進を果たしました。
暖かいと体調も良くなるようなので、今場所期待しています!

DSC02591

 

先場所大活躍だった琴勇輝関にも、ぜひ今場所も活躍して、台風の目になってもらいたいと思います!

 

そして、今場所が新入幕の錦木関
じわじわとでも確実に力を付けているので、同じ部屋の新関脇・勢関と一緒に場所を盛り上げていってほしいと思います。

十両では、SUMO JAPANでも注目している、新十両の宇良関
15日間、宇良関の相撲が見られるのも楽しみですし、どこまで力が通用するのか、わくわくします!
宇良関と同時に十両に昇進した、貴乃花部屋の佐藤関ももちろん注目しています!
2人で十両の土俵を沸かせて欲しいですね♪

 

◎幕下以下◎

今場所SUMO JAPANが注目するのは、幕下西筆頭の八角部屋・大輝
2015年春場所が初土俵。
その後、勝ち越し続きで、この一年間で2度も全勝優勝を果たしています。(序二段・三段目)

同期には御嶽海関や宇良関がいるので、負けていられないとばかりに今場所も奮闘することと思います!
今場所が関取になる最大のチャンス!
ぜひ注目してみてください!

DSC02559-2

 

相撲ファンにとっては楽しい15日間の始まりですが、力士の皆さんにとっては人生がかかった大事な15日間。
ケガなく無事に千秋楽を迎えられますようお祈り申し上げます!

 

投稿日:

年に一度の楽しみ?!2016年横綱審議委員会「稽古総見」☆

 

いつも記事を読んでいただきありがとうございます!

今日は編集部のayaがお送りします☆

今回は、初心者でも大満足間違いなしの「稽古総見」について!

2016年4月29日、両国国技館にて開催された横綱審議委員会の稽古総見の参加レポートをお届けいたします。

 

 

そもそも稽古総見って何…??

 

s_DSC04231

 

稽古総見(けいこそうけん)とは、東京場所の直前に毎回行われる行事で、時間は 朝7時半~11時ごろまで申し合いやぶつかり稽古を行います。

 

年に一度、夏(五月)場所前の稽古総見だけが一般公開されています。稽古総見で稽古を取る力士は幕下以上の力士限定!

 

 

稽古総見の②つの魅力☆

 

稽古総見の魅力は大きく分けて2つです☆

 

①本場所直前の貴重な関取衆の稽古が見られる!

②入場料が無料!!

 

相撲人気が高まるとともに、年々お客さんは増え朝6時30分の時点で1000名ぐらい(もっと多かったかも?)が並んでいました。

 

13103455_1083691151712122_9141587227412635120_n

 

頑張って早起きして行けば、両国国技館の憧れのマス席の前の方で観覧出来るチャンスがあります。

 

13103548_1083694671711770_6819346764966479388_n

 

 

 

2016年 稽古総見レポート

 

この日特に熱心に稽古をしていた注目の力士をご紹介!

新十両の木瀬部屋・宇良関

伊勢ケ浜部屋・富栄

陸奥部屋・霧馬山

 

s_DSC04239

左:宇良関 右:富栄

 

s_DSC04219

左:富栄 右:霧馬山

 

この3力士は本当に土俵にいる時間が長く、これを機に注目し始めたお客さんもたくさん居たはず☆

皆、調子も良さそうだったので、夏場所での活躍が楽しみです!

SUMO JAPANでも今後さらに注目していきたいと思います!

 

s_DSC04237

 

 

s_DSC04243

 

 

稽古総見では、7時半~稽古が始まり、幕下以下から順番に十両、幕内の稽古も見られます。

もちろん、横綱大関陣の稽古も!!

 

s_DSC04245

 

 

今回、横綱・日馬富士関がたくさんの若手に胸を出していました。

やはり、横綱は別格の強さと安定感ですが、一人でも多く横綱を倒す力士がいると夏場所も盛り上がること間違いなしですね!

 

稽古総見では土俵上で稽古する力士もいれば、土俵周りで四股踏みやストレッチに励む力士も。

ご贔屓の力士が土俵に上がらないと、少し残念な気もしますが、「本場所にピークを持っていくため、調整しながら稽古している」とある関取が言っていたのを聞きました。

稽古は見せて頂けるだけでも有り難いことですよね。

 

最後に注意点です、声援や笑い声・話し声は、力士達の真剣な稽古の妨げになるので控えましょう!

来年もおそらく夏場所前に一般公開されると思いますので、気になった方はぜひチェックしてみてください☆

 

1fa6377b11c4b2d866bf7f04c3031f4d_s

 

投稿日:

2016・春場所を3つのポイントでふりかえろう☆

—–2016春場所——

今年も荒れた春場所、無事に15日間が終了!

今場所もたくさんの感動をありがとうございました。

 

ここで今年の春場所を一緒にふりかえりましょう。今回も編集部ayaがお送りいたします。

 

① 最大の注目!綱取りは…?

 

今場所の最大の注目点は、先場所優勝した大関・琴奨菊関の綱取りでした。

前半戦はとても好調な滑り出しで、これはもしかすると!?と期待していたのですが、9日目からまさかの連続黒星…。

終わってみれば8勝7敗。

先場所後の多忙による稽古不足が心配されていましたが、上位戦でそれが露わになったように感じました。。

綱取りはまた振り出しに戻りましたが、来場所以降、またファンを魅了する相撲を見せて欲しいですね!

 

 

② 混戦した優勝争い!

 

今場所はいつになく優勝争いが混戦し、千秋楽最後の一番までドキドキしました!

特に、大関・豪栄道関と稀勢の里関の活躍は多くのファンが喜んでいたことでしょう。

最後の最後まで2大関が優勝に絡むとここまで面白いのかと思うほどでした。

 

千秋楽、1敗は横綱・白鵬。2敗は大関・豪栄道と稀勢の里。

千秋楽に豪栄道と稀勢の里の直接対決が組まれ、結びで白鵬が敗れた場合は優勝決定戦でした。

豪栄道・稀勢の里戦では稀勢の里に軍配!

そして結びの一番へ。

 

一瞬何が起きたのかわからない程、あっけなく決まった白鵬の勝利。

そして、36回目の優勝

会場にいた多くの観客が、優勝決定戦を期待し、また結びでの熱戦を期待していただけに、館内からはどよめきが…。

そのどよめきはしばらく続き、少し異様な雰囲気の中行われた優勝インタビュー。

優勝した横綱の涙が、とても印象に残る場所となりました。

結びの一番には色々な意見がありますが、36回の優勝はやはりすごい記録です。

 

s_DSC03477

 

 

③ 期待の新十両誕生!

 

場所前の記事で、幕下西2枚目の宇良に注目しましたが…

やってくれました!! 6勝1敗の好成績。

 

新十両に昇進が決まりました!

 

来場所、十両の土俵でどのような相撲を見せてくれるのか今からとても楽しみです!

きっと今以上に人気も出るでしょう。今後も目が離せませんね!

 

 

いよいよ春巡業スタート☆

 

いかがでしたでしょうか。今年の春場所もみどころいっぱいでしたね。

毎日応援していた身としては春場所が終わってちょっぴり寂しいですが、、、

いよいよ4月3日から春巡業が始まります。

 

伊勢神宮から始まり、4月20日の富山までびっしり詰まっています。

今回は東海・関東が中心になっています。日程は以下の通り。

 

4月3日伊勢市、4日伊賀市、5日泉佐野市、6日岡崎市、7日松本市、8日館林市、9日藤沢市、10日静岡市、12日つくば市、13日川崎市、14日町田市、16日高崎市、17日川口市、18日靖国神社、19日佐久市、20日富山市。

 

お近くの方は、ぜひお出掛けください!

本場所では見られない内容盛り沢山で1日中楽しめますよ!

 

巡業が終われば、あっという間に夏場所番付発表☆☆☆

ちなみに5月8日から始まる夏場所のチケット発売開始日は4月9日です!

皆さんが希望のチケットを購入出来ますようにっっ!!

 

投稿日:

波乱の春場所!前半のふりかえりと後半のみどころ☆

 

始まったと思ったらもう折り返し地点ですね。

あっという間の春場所の展開。。。

場所前の記事で、『春場所は‘荒れる春場所’と言われています』と書きましたが…今年の春場所も荒れに荒れていますね!

 

前半のふりかえり①『3横綱が黒星』

 

まさか初日から2横綱に土が付くとは思いませんでしたね。

○豊ノ島—–●鶴竜

○宝富士—–●白鵬

先場所、琴奨菊関が唯一負けた相手が豊ノ島関でした。その豊ノ島関が初日から展開を面白くさせてくれました!

また、宝富士関は11度目の挑戦でようやく白鵬関に勝てた一番。確実に力を付けてきていますね。今後が楽しみな力士の一人です。

もう一人の横綱・日馬富士関は3日目に土が…。

○琴勇輝—–●日馬富士

勝った瞬間、感極まった琴勇輝関の姿には見ている側の涙を誘いました。

大怪我から復活してきた力士の一人なので、この金星には本当に感動的なものでした。

 

ちょうどTVの解説が師匠の佐渡ヶ嶽親方だったこの日、親方から出てくる言葉も愛に溢れていて、良い師弟関係もうかがえた素敵な一番でした。

日馬富士関は6日目も黒星。

○嘉風——-●日馬富士

 

前半のふりかえり②『日本人横綱誕生なるか!?琴奨菊』

 

そして、何といっても今場所の話題と言えば、琴奨菊関の綱取り!

初日から4連勝と星を伸ばし、日に日に期待が高まる中で迎えた、5日目。

残念ながら…

○隠岐の海—-●琴奨菊

それでも、次につながる負けだったので、これを引きずらず気持ちを切り替えてくれれば…と思っていたら、その後2日間は白星!

特に、7日目は、先場所敗れた相手、豊ノ島関。

一瞬ヒヤっとしましたが、土俵際逆転!

これは…もしかするともしかするかもしれません。。。

歴史的瞬間が見られるかも!?ますます目が離せませんね!

 

 

後半のみどころ☆まとめ

 

各段の優勝も気になりますが、やはり綱取りですね!

琴奨菊関には、着実に、そして確実に一つ一つ白星を積み重ねていってほしいと思います。

初日から8連勝の稀勢の里関も今場所は期待出来そうですし、最後まで誰が優勝するか分からない展開だとファンとしては嬉しいですね!

もちろん、幕内だけでなく、十両や幕下以下の優勝争いにも注目です。

幕下に関して言えば、やはり幕下上位。来場所の関取の座は果たして誰の手に!?

あっという間に千秋楽を迎えそうですが、どの力士もケガなく、無事に取り終えてくれることを祈っています!

後半も力士たちの勇姿を要チェックです☆

投稿日:

どうなる琴奨菊?!大阪・春場所の③つの見どころ

日本出身横綱誕生なるか!?

大相撲春場所は見どころ満載!③つの見どころを押さえれば、1つ上の相撲観戦になること間違いなし!

③つのポイントを押さえて春場所をさらに楽しみましょう!

そもそも、春場所って何??

 

大相撲三月場所(本場所)

通称:春場所

開催期間:3月13日 (日)〜3月27日(日)

場所:エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館) 

 

 

s_IMG_0003-1

 

見どころ①【荒れる春場所!】

2016年大相撲春場所の初日まであとわずか!
地方場所の場合、朝稽古見学に行く相撲ファンが多く、連日、稽古写真がSNSにたくさん投稿されています。それらを見るたびに、この期間だけは大阪に住みたいと思ってしまいます。
さて、春場所は『荒れる春場所』と言われています。
春場所はなぜか毎年印象深い場所です。
例えば、2014年は鶴竜関が横綱に。2015年は照の富士が75年ぶりに新関脇の初日から7連勝を達成、照の富士-逸ノ城戦で大相撲史上初の2場所連続水入り、などなど毎年何かしら話題となる出来事があり、そして幸運なことに私編集部ayaは毎年それらの場面を現地で見ています。

だからでしょうか…『荒れる春場所』今年もきっと何かが起こるかも…!?

 

見どころ②【綱とり成功なるか?大関 琴奨菊!】

今年の春場所の最大の注目は、やはり、先場所優勝した琴奨菊関の綱とり!
横綱昇進の目安は「大関の地位で2場所連続優勝、またはそれに準ずる成績を上げた力士」とされています。そのため、今場所、琴奨菊関が優勝すれば、悲願の日本出身横綱誕生となるわけです。
先場所のような力強い安定感のある相撲を取れば、優勝も夢ではないように思います。
唯一の心配事は先場所後の多忙による疲労ですが、「綱とり」「優勝」という重圧に負けず、多くの相撲ファン、日本国民の期待に応えられるよう最後まで場所を盛り上げて欲しいです!

 

 

見どころ③【幕下上位15枚目までを要チェック!】

今場所、面白い展開が予想されるのが、幕下上位15枚目までです!なんと、関取経験者が13人も。関取未経験者も皆、活躍が期待されている若手ばかり。

特に、「アクロバット相撲」と評され、入門時から注目されていた、木瀬部屋の宇良(うら)が幕下西2枚目まで番付を上げてきました。
昨年の春場所で初土俵を踏み、丸一年となる今場所。
これまでの成績は32勝3敗。
2場所連続で幕下優勝決定戦にまで進出しているので、今場所も活躍が期待できます。
珍しい技を繰り出す取り口は、毎回ワクワクさせられます。
BS放送なら14時半頃に取組が見られますので、ぜひ注目してみてください!

 

 

+現地観戦の押さえておきたい楽しみ方。

大阪場所は、出待ち・入り待ちが一番しやすい場所です。力士達は、お客様と同じ正面の入り口から入ってきます。

そこから、西と東にわかれて支度部屋に向かうのですが、これは横綱・大関も同じです。つまり、全力士を間近で見られるのです。また、会場敷地入り口からチケットのもぎり所までは、チケットがなくても入れるので、入り待ち・出待ちだけしに行くことも可能です。
東西の支度部屋前まで近づけるのも、大阪場所の魅力の一つです。よくTV中継で、取組が終わった力士が支度部屋まで戻る際の両サイドにファンの姿が映ることがありますが、それが出来るのは大阪場所のみです。もちろん、本場所ですので、マナーは守らなければいけませんが…。
帰りは正面から帰る力士と裏から帰る力士がいますので、お目当ての力士がいるなら、支度部屋前での出待ちがオススメです。

 

s_IMG_0014

 

すでに前売券は完売状態ですが、行かれる方は③つの見どころを要チェックして存分に楽しんできてください!!

投稿日:

上級相撲ファン必見!知っておくべき9+5の相撲用語☆

ちょっと使える相撲用語講座☆

相撲の世界にも業界用語のようなものがあります!
力士とマニアックな相撲ファンにしか通じないですが、、普段の会話に取り入れて、相撲ツウを気取っちゃいましょう。

 

①よかた

相撲界以外の一般人のこと。

 

②やまいく

ケガしたり病気になること

 

③金星

美人のこと。「星」は女性のこと。

 

④顔じゃない

分不相応なこと。

 

⑤北向く

拗ねたり怒ったりすること。

 

⑥しか決める

知らないふりすること。

 

⑦がいにする

冷たくあしらうこと。

 

⑧ごっつあん

「ごちそうさま」や「ありがとう」の意味。
ものを貰いたい時にも使い、「○○ごっつあんです」と言うと「○○ください」の意味に。

 

⑨骨折り

お小遣いや謝礼のこと。

 

 

その他、相撲界でしか使い道がない言葉としては……

10,初日が出る・片目があく

負けが続いていた力士が、白星をあげること。

 

11,    ヌケヌケ

白星と黒星が交互に続くこと。

 

12,    あんこ

太った力士のこと。

 

13,    そっぷ

痩せている力士のこと。

 

14,    タニマチ

力士や相撲部屋の後援者のこと。

 

などがあります。
本当に使うの?と思う方もいると思いますが、力士達と会話していると結構出てきます。

おかげで(?)普段の会話でもついつい使ってしまいます…
みなさんもぜひ使いこなしてみてください!

投稿日:

相撲実演イベントに参加!


以前から親交のある元幕内の清瀬海さんが活躍する

「相撲実演イベント」に参加してきました!

まずは概要をご紹介。

 

週1回の頻度で開催。
国技館がある両国駅西口の「花の舞 両国駅前店」で開催。
時間は19:00過ぎスタート。
元力士の方々が実際に土俵で相撲を実演。
お酒や食事を楽しみながら気軽に観られる。

実は両国の花の舞さんには、店の奥に実際の土俵が展示されているんです!

そんな土俵を使って、相撲をよく知らない方でも大満足のイベントとして、元力士の方々が目の前で相撲実演してくださるとのこと。

 

相撲実演の直前に「相撲甚句」の生唄披露からということで、

まずはその「相撲甚句」実演から。

花の舞両国店 市原さんイベント写真?_7703

 

相撲の唄である相撲甚句がはじまると、会場の空気は一気に相撲一色に。。

現在も相撲協会にて甚句を指導されている元大関国錦さんをはじめ、相撲漫談の一也さん、ゴスペル歌手さんといったそうそうたる方々の生唄!!

鳥肌モノで、感動すること間違いなしです。

盛り上がりの中、会場のお客様が演者さんにおひねりを渡す一面も!

割り箸にさした御札なんてなかなか見られない日本的な文化も体験できます☆

 

花の舞両国店 市原さんイベント写真?_6638

 

約10分ほどの甚句披露のあと、お待ちかねの相撲披露が開始!

土俵入りから所作まで、丁寧にわかりやすい解説つきで進行されます。目の前での実演に目が釘付け。

 

花の舞両国店 市原さんイベント写真?_5505

 

続いて、股割り!

会場からもどよめきが聞こえました。

お相撲さんって本当に柔軟です。。

 

花の舞両国店 市原さんイベント写真?_8402

 

そのあとは、なんと本気の3番勝負が開催!

台本なしの真剣勝負ということで、場内を巻き込んで大盛り上がり。

 

花の舞両国店 市原さんイベント写真?_6205

 

この日は、元清瀬海さん(白まわしの元力士さん)が2勝1敗で勝ち越し。

 

目の前で聞くことができる、元力士さんの立ち合い(最初のぶつかり合う際)の「バチン!」という

筋肉と筋肉のぶつかりあうものすごい音と画は必見です。

ちなみに現役の幕内力士クラスではその衝撃は2トン車が突っ込んで来る時と同じ程度の衝撃とも言われていますが、それに近い衝撃を間近で目にすることができます。

 

花の舞両国店 市原さんイベント写真?_7063

 

最後は、一番の目玉!お客さんが土俵に上がっての相撲体験の時間!

たまり席(土俵を囲んだ席)にご来場されていた方が相撲スーツを身にまとって土俵入り。

花の舞両国店 市原さんイベント写真?_247

 

元力士さんと一般のお客さんの結びの一番。

男性のお客さんが、全力で元力士さんを押しても全然びくともせず、、

パワーとバランス感覚の凄さにびっくり!

 

花の舞両国店 市原さんイベント写真?_2329

 

会場も本日一番の大盛り上がりで大盛況のまま終了!

終了後は元力士さんが会場に少し残ってくださり、写真にも応じて頂けました。

ぜひ、皆さんも会場に行って体感してみてくださいね。

 

最後に相撲スーツを着て土俵に上がり、元力士さんと相撲をとった今日の主役の方とその御一行のお写真を。

 

花の舞両国店 市原さんイベント写真?_9569

 

SUMO & TOKYO とパシャリ!

記事を書かせていただくことをお話ししたら、是非記念にということで掲載させて頂きました☆

どうもありがとうございました。